給料日および給料の支払い


BC州では、給料の計算期間が最大で16日と決められており、その期間の最終日から8日以内に給料を支払わなくてはならないことになっています。

基本的に会社によって毎二週間もしくは月に二度の給料期間が定められているので、その最終日から8日以内に給料が支払われることになります。

もし雇用主が従業員を解雇した場合、解雇から48時間以内に、従業員側から辞めた場合は6日以内に、全額の給料が支払われなければいけません。これはカレンダー上の時間・日数で、営業日での計算ではありません。

また、給料日には雇用主は従業員に紙媒体もしくは電子データの給料の明細書(雇用主・従業員の情報や、給料の額、働いた時間、残業時間など)を渡さなければいけないことになっています。

EMPLOYMENT STANDARDS ACT

“pay period” means a period of up to 16 consecutive days of employment;

At least semimonthly and within 8 days after the end of the pay period, an employer must pay to an employee all wages earned by the employee in a pay period.

An employee must be paid in full within 48 hours after the employer ends the employment, or within six days if the employee quits. This time is by the clock and the calendar – not business hours or business days.

(1) On every payday, an employer must give each employee a written wage statement for the pay period stating all of the following:

(a) the employer’s name and address;
(b) the hours worked by the employee;
(c) the employee’s wage rate, whether paid hourly, on a salary basis or on a flat rate, piece rate, commission or other incentive basis;
(d) the employee’s overtime wage rate;
(e) the hours worked by the employee at the overtime wage rate;
(f) any money, allowance or other payment the employee is entitled to;
(g) the amount of each deduction from the employee’s wages and the purpose of each deduction;
(h) if the employee is paid other than by the hour or by salary, how the wages were calculated for the work the employee is paid for;
(i) the employee’s gross and net wages;
(j) how much money the employee has taken from the employee’s time bank and how much remains.
(2) An employer may provide a wage statement to an employee electronically if the employer provides to the employee, through the workplace,
(a) confidential access to the electronic wage statement, and
(b) a means of making a paper copy of that wage statement.

7 Responses to 給料日および給料の支払い

  1. 匿名 より:

    私の職場はきちんとした給料明細ではありません。働いた時間や基本給の額など記載が無く最初はよく意味がわかりませんでした。
    残業代も一日8時間以上働いた時も残業の計算ではなく普通の計算でした。
    これは何も話もされないままそのような処理をされていました。
    いきなりカットされたときも最低額などの対象とは違うようで色々こまめにここで調べさていただくと方に沿われていません。
    同じ職場の同僚が誰も残業や1日8時間以上もしくは週40時間以上働いても基本給の計算でしかもらえないと言っていました。income taxのごまかしをしているのだろうと思います。このようなケースは少なくないのではないでしょうか?
    同じ様な給料の支払いに対するおかしいと思う人いらっしゃいましたらコメントが欲しいです。
    よろしくお願い致します。

    • 管理人 より:

      従業員の方たちが何も知らないと思っているのか、知っていても文句は言わないと思っているのか・・・。どちらにしてもひどい会社ですね。

      その同僚さんたちと一緒にアクションをすることはできませんか?匿名でなら協力してもらえるのではないでしょうか?

      タイムカードがあるならそのコピー(時間をメモしておくだけでも)を取っておくことをお勧めします。

  2. 匿名 より:

    うちもおかしいです。
    基本給が規定ではない上、Taxごまかしのために
    2種類の給与明細を作ってるようです。
    その都度チェックで規定給料を切ったあと、すぐ現金で
    一部返納させられてますのですごくおかしいです。
    何でこんな事をされないといけないんでしょうか。
    生活苦しいです。

    上の方のもごまかされてると思います

    • 管理人 より:

      その2種類の給与明細は確固とした証拠になると思います。ぜひアクションをしてみてはいかがでしょうか?

  3. ^^ より:

    訴えを起こそうと思い出しましたがどうすれば良いのでしょうか?
    直接窓口へ明細などを持って行った方が良いのでしょうか?
    誰かアドバイスをください。
    周りにも訴えたい人が居る様です。
    続けるにしても辞めるにしても正規の扱いを求めたいです。
    今後そこで働く人の為にもそうしたいです。
    協力してくれる人いませんか?

  4. payday loans より:

    I use to think it was 8 days after employee quits, now i stand corrected. Thanks for this.

コメントを残す